わたしの英語学習法


グローバルな社会で活躍するには英語は必須!

 私が学生の時からグローバル社会では、英語は必須と言われてきました。しかし、日本に住んでいると生活の中で英語を使うことはないので、英語の重要性を認識できずに大人になる人は多い。
 そういう人はよく英語なんてなくても何も困らなかった、海外旅行くらいでしょ、英語使うのなんて言うのが常套句だ。
 確かに、彼らの生活の中では必要のない言語として生活は回るかもしれないが、高度に情報化した社会では世界共通語になっている英語を使えないこと、使わないことは情報の格差で経済の格差が生まれる現代では、英語ができないことの経済的な不利益は大きいと言える。
 いまの時代は、情報をいかに取ってきて利用するかで富を生み出せるか、出せないかが決まる。なので、お金持ちの人は、情報は取りに行くものと知っているので、海外の情報を誰かが日本語に翻訳してくれるのを待つといったことをしない。
 人より早く情報を手に入れて、利用してこそ、その情報の価値が高まるのからである。だから、海外の情報を取ってくるなら英語ができなければダメなのだ。
 英語を勉強して海外から情報を取ってこれるぐらいの英語力を身につける必要が現代人にはあるのだ。
 まして、プログラムを学ぶことが必須になった今の子供は特に英語ができないとプログラムでも躓くことになるので、ますます英語の重要度はあがっている。
 英語の一つでも使えるようになって世界と繋がり、グローバルな視点で考えられる人材にならなければならい。

ネットを駆使した英語学習が主流

Youtubeで外国語の先生を探す

 Youtubeで英語学習などのキーワードで探せばいくらでも無料で学べる英語のビデオを見られる。英会話教室に行かなくても、ネイティブの先生がレベル別に英語を教えてくれるので、今時の学習法だ。
わたしのお気に入りの先生

スマホのアプリを使用する

(VOA)ボイス・オブ・アメリカ
英語を第二外国語としている人に向けた比較的に簡単な単語を用いた世界のニュースのアプリ
Polyglots   使用者の英語のレベル別に自動で英語のニュースなどの記事を読めるアプリ

サブスクリプションサービスを利用する

  • など、定額動画配信サービスを使って、海外ドラマなどを観て英語学習をする。
     おすすめなのが、コメディや恋愛作品を観ることだ。海外ドラマで医療もの、刑事モノ、SFもの等も面白いものはたくさんあるが、会話を学ぶには会話が少なかったり、専門的すぎたりで学習に向かないので、会話が多く、専門的な言葉が少ないコメディや恋愛作品が良い。
おすすめは!
  • フレンズ (コメディ)
  • ビックバン・セオリー (コメディ)
  • フルハウス (コメディ)
  • ゴシップガール (恋愛)
  • DC (恋愛)

  • amazon prime reading
  • amazon kindle unlimited
などの、kindle本で洋書を読む。多読するのにおすすめだ。
おすすめは!
  • ハリポッターシリーズ
  • ハンガー・ゲーム
  • 不思議の国のアリス