お引越しの事情
【旧サイト】(レオ、パーソナル!)[https://reopersonal.blogspot.jp/] でGoogle adsenseがどうしても表示されないので、【新サイト】(『レオ、パーソナル!2nd』) [https://reopersonal2nd.blogspot.com/] としてBloggerで再スタートしました!
経緯
昨年、2018年3月よりBloggerにて、【旧サイト】(レオ、パーソナル!)[https://reopersonal.blogspot.jp/] をスタートさせる。
記事が20ぐらいの時に、google adsenseの収益化の審査に通り、広告が表示されるようになる。
2018年5月から11月までブログをサボってしまい。ブログを再スタートしたが、広告が表示されなくなっていた。
いつだかはっきりしないが、ブログを再スタートした時か、その前にかよく覚えてないが、googleさんから、ブログが更新されてないだか、アクセスがないからだかで、広告を一時停止しましたみたいなものの通知を受けたような記憶があるが、あまり良く覚えていない。
2018年からブログを再スタートして、そこから現在まで62記事まで達したが、なぜか全くアクセスが伸びないというか無い、googleのインデックスには登録されていたが、登録数が増えないなどの問題を抱える。
また、広告が表示されないままの状態が続いた。
そこで、Bloggerにて旧サイトのお引越しで、改めて新ドメインで【新サイト】(『レオ、パーソナル!2nd』)をスタートさせることにしました。
旧サイトの問題点 【旧サイト】(レオ、パーソナル!)[https://reopersonal.blogspot.jp/]
- googleにサイト自体はインデックスさえれたが、記事がクロール済みになっていても、インデックスが一向にされない状態の記事が大多数の為、誰にもアクセスされない。
- google adsenseの広告が表示されない
旧サイトの問題で確認したこと
『広告が表示されない件』 * google adsenseにて、サイトが登録されていることを確認 * google adsenseにて、サイトのステータスが『準備完了』になっていることを確認 * Bloggerの使っているテーマに、コードが間違えなく埋め込まれていることを確認 * ブラウザがjavascriptが有効になっているかを確認 * google adsenseの設定のポリシーセンターにて、ポリシー違反がないか確認 * google adsenseの広告数を減らしたり、自動広告だけにしたりと試行錯誤をした * 広告は表示されずにいつも空白になることを確認 以上である。
数あるブログにて広告が表示されない時に確認することを、全て確認したがどうしても広告が表示されなかった。
『インデックスがされない件』 Google search Consoleにてサイトを登録して、サイトマップを読みに行くようにしたが、カバレッジにて確認すると、大多数の記事がインデックス未登録か、クロール済みのインデックス未登録で、googleにインデックスされていない。
手動で、site:reopersonal.blogspot.jpで検索してインデックスされた記事を探すが、数件だけしかインデックスされていない状態がつづく。全く増えない。
悩み
記事が少なくドメインも独自ドメインではないにしても、一年以上も使った旧サイトドメインであったが、問題が山積みでいつ解決するのかわからない。苛立ち、同解決していいかわからない悩み、この問題の為に様々なブログを調査したり、試行錯誤してかなりの時間を無駄にしてしまったのに、解決できなかった。
そこで、それならサイトの引っ越しで新たに始めることを検討した。そうなると、googleさんにインデックスされるのに何週間掛かるか、わからないまま、また時間が掛かってしまうが、新規にやり直した方が、広告の問題が解決する確率が高いように思えるし、インデックスも、もしかしたら解決するような予感があるので、新規にやり直すことにしました。
結局、原因は突き止められなかったが、私の見解としては、複数の要因が重なって今の問題が起きたように思う。
私の見解
- まずブログを始めたばかりで、広告許可がおりて表示されていたのにもかかわらずに、休んでしまって記事を投稿しないことで、アドセンス広告の一時停止されたままになっている。でも、ステータス上はそうはなっていないが…。
- インデックスの不具合?ブロクを休んだ為に、ドメインの信用度が落ちた為、クローラーに拾って貰えなくなった?
- クローラーが拾わないので、インデックスされくなって、なので、アクセスがゼロ。ゆえに、広告も停止された?
- Bloggerのトップレベルドメインが、jpからcomに統合された影響で、広告とインデックスに問題が出ている可能性?
最後に
結果的、原因はわからず終いだし、新しく始めて設定しなおせば、問題も解消される可能性が高いと思ったので、今回、お引越しすることになりました。
この問題の、その後の経過も変化があれば報告したいと思います。 記事がインデックスされて、人に読まれるように早くなってほしいと強く思う日々を過ごしています。
いつか、この記事も誰かに読まれることを願います。