Linux Mintで「Initramfs unpacking failed」エラーが出た時の対処法

※本記事は2020年11月25日に初投稿された内容です。




iMac mid 2010 にLinux Mint 20を導入している方向けのトラブルシューティング記録です。

ある日、Linux Mintを再起動すると、起動画面に以下のようなエラーが表示され、起動が止まってしまいました:

Initramfs unpacking failed: ...
(initramfs)

これは、起動時に必要なファイルシステムの読み込み(initramfs)が失敗したことを意味しており、多くの場合はHDDの不具合が関係しています。
私のケースでは、コマンドでHDDを修復することで無事に起動できたので、その手順をメモしておきます。


■ 使用環境

  • 機種:iMac mid 2010

  • OS:Linux Mint 20


■ 対処法の手順

1. "exit"で診断へ進む

エラー画面では以下のように表示されていると思います:

(initramfs)

ここで、次のコマンドを入力してEnterを押します:

exit

すると、自動的にHDDの状態をチェックし、「fsck(ファイルシステムチェック)」を使うよう指示されます。
私の場合は /dev/sda2 にエラーがあると表示されました。


2. fsckでファイルシステムを修復

指示に従い、以下のコマンドを入力して修復を実行します:

fsck -y /dev/sda2

-y オプションをつけることで、すべての修復確認に自動で「yes」と答えてくれます。
数分かかることもありますが、じっくり待ちましょう。


3. 修復完了後に再起動

修復が完了したら、再起動します:

reboot

これで無事にLinux Mintが立ち上がるようになりました。


■ 補足:エラーの背景と予防

initramfs はLinuxの起動プロセスにおける初期ファイルシステムです。
ここに問題が出ると、ブートローダー(GRUB)までは行くけれど、OSのコア部分に到達できないという状態になります。

このエラーの原因は多くの場合、以下のようなハードウェア的トラブルです:

  • HDDの物理的劣化

  • ファイルシステムの破損

  • 電源断や強制終了によるデータエラー

古いPCでは特に、HDDの健康状態に気を配ることが大切です。定期的にsmartctlなどで自己診断を確認したり、思い切ってSSDに換装するのも有効です(私ものちに実施しました)。


■ まとめ

Linux Mintを使っていて「Initramfs unpacking failed」エラーが出ても、落ち着いて fsck を使えばかなりの確率で復旧できます。

今回は、以下の手順で無事解決しました:

  1. exitで診断モードへ進む

  2. fsck -y /dev/sda2 でHDDを修復

  3. reboot で再起動

もし同じようなトラブルに見舞われた方の参考になれば幸いです。

では、では。